ボタン電池(コイン電池)CR1632はコンビニでも購入可能な場合があり、特にセブンイレブンやファミリーマート、ローソンで取り扱い事例があります。
急ぎで欲しい時、コンビニにあると24時間いつでも買える便利な選択肢ですが、コンビニが少ない地域や店舗によっては、在庫がない場合もあります。
この記事では、以下のポイントを解説しています。
この記事では、大手コンビニでのボタン電池CR1632の販売状況を解説しています。
また、コンビニ以外の購入手段として、100均や家電量販店、大型スーパーなど他の店舗との比較や確実な入手方法、類似型番との違いも解説します。
ボタン電池CR1632はコンビニにある?
セブンイレブンにCR1632は売ってる?
セブンイレブンは一部店舗でCR1632を取り扱っています。
筆者に近所のセブイレブンでもボタン電池CR1632が売っている事を確認しました。
セブンイレブンブランドとPanasonicブランドのCR1632が置いてました。


実際に購入記録や目撃談がSNS・フリマサイト等で報告されていますが、すべての店舗で確実に販売されているわけではありません。
在庫や品揃えは店舗ごとに異なりますので、急ぎの場合は各店舗に電話等で確認すると確実です。
ボタン電池CR1632はファミマ(ファミリーマート)にある?
ファミリーマートでもCR1632の販売報告があります。
筆者の近所でもファミマではボタン電池CR1632を売っていませんでした。
店舗の面積が狭いお店だった事もあるかもしれません。
コンビニの強みは24時間営業が多く、急な必要時に頼れる点です。
しかし、在庫や取扱は店舗によります。
「店によってはない」「品切れの場合あり」との口コミも少なくありません。
ローソン(LAWSON)にボタン電池CR1632は売ってる?
ローソンもCR1632を扱うケースがあり、多くの情報サイトや個人ブログで「ローソンで買えた」という声が複数見受けられます。
ただし、これもすべてのローソンで取り扱いがあるわけではありません(特に都心店舗や小型店舗で取り扱いが少ない傾向あり)。
筆者の近所のローソンでは置いていませんでした。
ボタン電池CR1632の限定的な需要とコンビニの品揃え戦略の核心
CR2032、CR2025、CR2016などのボタン電池は、汎用性が高く多くの電子機器や車のスマートキー、時計、セキュリティ機器、体温計、パソコンのCMOSバックアップなど幅広く使用されており、圧倒的な需要があります。
一方、CR1632は限定的な機器(車のスマートキー、一部のフィットネストラッカー、特殊なリモコン等)でしか使われないため、需要も限定的と言われています。
コンビニエンスストアの品揃えは、その経営戦略と物流システムに深く結びついています。
店舗面積が限られているため、売り上げを最大化するには、日々の来店客の大多数が購入する、回転率の高い商品に棚を集中させる必要があります。
おにぎり、飲料、タバコ、お菓子などはその典型です。
さらに、セブン&アイ・ホールディングスが経営の要として掲げる「ドミナント戦略」は、単に特定地域での認知度を高めるだけでなく、物流効率を極限まで高めることを目的としています。
この戦略では、配送センターから各店舗への輸送距離を短縮し、配送コストを削減します。
コスト効率を最優先するため、配送する商品の種類は、できるだけ絞り込まれる傾向にあります。
ごく一部の店舗でしか売れないようなニッチな商品(CR1632)を全国の物流網に乗せることは、このビジネスモデルにおいては非効率と判断されるのです。
CR1632がコンビニで手に入りにくいのは、単に「需要が少ないから」だけでなく、コンビニチェーン全体の物流・経営戦略に深く根差した理由があるのです。
ボタン電池CR1632はコンビニ以外にどこで売っている?
家電量販店やホームセンターでは売っている?主要な購入先の品揃えの比較
家電量販店(ヤマダ電機・ビックカメラ・ヨドバシカメラ等)やホームセンター(カインズ・コーナン等)はCR1632の在庫率が高く、複数メーカーの電池を選ぶことができます。
価格は200~400円程度が主流。
大型スーパー(イオン・西友)も文具・家電用品売り場で取り扱いがある場合あり。
CR1632ダイソーでは、ほぼ確実に確認した店舗で取り扱いがあリマした。
一方、セリア・キャンドゥでは扱いがない店舗が散見されました。
店舗種類 | 取扱率 | 価格帯 | 特徴 |
---|---|---|---|
セブンイレブン | 店舗による | 300円前後 | 一部で在庫あり・急ぎに便利 |
ファミマ | 店舗による | 300円前後 | 一部で在庫あり |
ローソン | 店舗による | 300円前後 | 一部で在庫あり |
家電量販店 | 高い | 200~400円 | 確実・種類豊富 |
ホームセンター | 高い | 200~400円 | 種類豊富・まとめ買いも可能 |
ダイソー | ほぼ確実 | 2個110円 | 最安値・品質も安定 |
セリア/キャンドゥ | 低い | — | 取扱い少ない |
大型スーパー | 店舗による | 300円前後 | 取扱い売場要確認 |
ダイソーなど100均のボタン電池CR1632は安いけど大丈夫?
安いと「急ぎで購入したが、すぐに使えなくなる」と言った不安があるでしょう。
多少はブランドの品質に差が出るかもしれませんが、基本的な構造や素材は同じなので、普通に使う分には遜色なく使えるはずです。
ダイソーのボタン電池CR1632
ダイソーでは、店舗にもよりますが、三菱ブランドの電池も扱っていました。

近隣の店舗でお探しの場合はダイソーアプリで在庫の有無を検索してから近隣の店舗に行くのがおすすめです。

セリアのボタン電池CR1632
近隣のセリアで確認しましたが、在庫切れなのか置いていませんでした。
セリアはコンビニではないですが、品揃え戦略と同様の事情を考えると、回転率が高く、多くの消費者が日常的に必要とする商品に厳選されやすい事も原因として考えられます。特に小さな店舗ほど
CR1632が緊急で必要になった時のベストな探し方
- 一番確実なのは家電量販店やホームセンター(ヤマダ電機・ケーズデンキ・ビックカメラ・カインズ・コーナン等)。スタッフに型番を言えば案内してもらえます。
- ダイソーなら2個で110円と安価で、在庫率も高いです。
- 通販(Amazon・楽天市場)は即日配送対応やまとめ買い割安があり、急ぎでなければ最も手軽で確実です。在庫状況・型番間違いも起きにくいです。1日猶予を持てるなら移動に取られる時間の節約ができます。
- コンビニは「見つかればラッキー」くらいの位置付け。事前に在庫確認が推奨。
- 意外な穴場としてドラッグストア(マツモトキヨシ・サンドラッグ等)でも取扱い例があります(店舗規模による)。
大手オンラインストアで書くなら、Panasonic
CR1632と間違えやすいボタン電池に注意!
CR1632の型番(16=直径16mm、32=厚さ3.2mm)はよく似た型番(CR2032、CR1620、CR1616など)と混同しやすいです。
型番 | 直径 (mm) | 厚さ (mm) |
---|---|---|
CR1632 | 16 | 3.2 |
CR2032 | 20 | 3.2 |
CR1620 | 16 | 2.0 |
CR1616 | 16 | 1.6 |
購入前に必ず型番とサイズ(両方)を確認し、似ている型番のものは物理サイズが異なるため誤用に注意してください。
まとめ:CR1632はどこで買うのがおすすめ?急ぎならコンビニ
- コンビニは購入時間の制限がない為、急ぎの場合最も早く購入できる。その反面、「在庫がある店舗もあるが、必ずあるわけではない」ため、最寄り店に電話等で事前確認を推奨。
- 急ぎで確実に見つけたいなら、最寄りの家電量販店・ホームセンター優先するのが確実。
- ダイソーならアプリを使って近隣のストアの在庫状況が確認できる。
- 1日待てるなら、ネット通販(Amazon、楽天)は安定供給・価格比較・まとめ買いに向いています。
- 型番違いに注意し、必ずCR1632であることとサイズを確認してから購入しましょう。
このように用途・急ぎ度・価格などで選択肢を変えて、最適な購入場所を選ぶことが重要です。