ボタン電池のSR626SWはダイソーなど100均でも売ってる?

ボタン電池のSR626SWはダイソーなど100均でも売ってる? 一次電池(使い捨て電池)
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

腕時計や小型家電の電池が切れて困った経験はありませんか?

特にアナログ腕時計を使用している方にとって、電池交換は定期的に必要な作業です。

電池が切れると時計が止まってしまい、正確な時刻が分からなくなるだけでなく、時計の内部機構に負担がかかる可能性もあります。

「SR626SW」というボタン電池を探している方も多いのではないでしょうか。

この電池は多くのアナログ腕時計で使用されている標準的なサイズで、いざ交換しようと思った時に「100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)で手軽に買えないか?」というニーズが高いようです。

特に、急に電池が切れてしまった場合や、複数の時計を所有している方にとって、手頃な価格で入手できるかどうかは重要な関心事です。

しかし、実際のところ100均ではSR626SWを購入できるのでしょうか?

また、類似品で代用は可能なのでしょうか?

この記事では、SR626SWの購入方法や注意点について詳しく解説し、皆様の電池選びの参考になる情報をお届けします。

ボタン電池 SR626SWとは?特徴と用途

SR626SWは酸化銀ボタン電池の一種で、主にアナログ腕時計に使用される小型のボタン電池です。

この電池は、時計の精密な動作に最適化された設計になっており、長期間にわたって安定した電圧を供給することが特徴です。

ボタン電池の型番の意味

  • SR:
    酸化銀(Silver Oxide)を意味します。酸化銀電池は、アルカリ電池やリチウム電池と比べて、より安定した電圧特性を持っています。
  • 626:
    電池のサイズを示す規格番号です。この数字は国際規格(IEC規格)に基づいており、直径と高さを表しています。
  • SW:
    水酸化ナトリウム(Sodium Hydroxide)系の低消費電力タイプを示します。この電解液は、アナログ時計の低消費電力特性に最適化されています。

SR626SWの主な用途

  • アナログ腕時計:
    最も一般的な用途で、多くの高級時計から手頃な価格の時計まで幅広く使用されています
  • 小型デジタル機器:
    一部のデジタル時計や小型電子機器でも使用される場合があります
  • 医療機器:
    体温計や血圧計などの精密医療機器で使用されることがあります
  • その他の精密機器:
    カメラの露出計やその他の精密測定機器でも使用される場合があります

SR626SWの特徴

主な規格
電圧1.55V
サイズ:直径6.8mm
サイズ:高さ2.6mm
寿命通常1〜2年

電圧は1.55Vでアナログ時計の動作に最適な電圧で、時計の精度を保つために重要な要素です。

直径6.8mmで小型で軽量なため、時計のデザインを損なうことなく組み込むことができます。

高さは2.6mmと 薄型設計により、時計の厚みを最小限に抑えることができます。

長寿命で安定した電圧供給が可能で 通常1〜2年の使用できます。使用期間中は電圧がほとんど変化しません

アナログ時計に最適化された設計で時計の秒針の動きに必要な低消費電力特性を持っています。

ボタン電池のSR626SWの100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)での取扱状況

ダイソーでの取り扱い状況

ダイソーでは残念ながらSR626SWの取り扱いがありません。

ダイソーは幅広い商品を取り扱っていますが、ボタン電池に関しては限定的な品揃えとなっています。

ただし、似た型番のSR626は販売されていることがあります。

しかし、このSR626は用途や性能が異なるため、注意が必要です。

SR626は主にデジタル機器用に設計されており、アナログ時計には適していません。

ちなみに、売っている腕時計には内蔵されているようです。

ダイソーネットストア レディース腕時計

セリア・キャンドゥでの状況

セリア・キャンドゥでもSR626SWは基本的に販売されていません。

これらの店舗も、ボタン電池の品揃えは限定的で、一般的なLR44やCR2032などの電池が中心となっています。

店舗によってはSR626など類似品が置かれている場合がありますが、アナログ時計には推奨されません。

また、店舗によって品揃えが異なるため、事前に電話で確認することをお勧めします。

100均で買えるボタン電池の種類

100均で購入可能なボタン電池は主に以下のようなものがあります。

  • LR44(アルカリボタン電池):
    最も一般的で、多くの機器で使用されています。価格が安いのが特徴ですが、電圧が徐々に低下する傾向があります
  • CR2032(リチウムボタン電池):
    デジタル時計や電卓などで使用される大型のボタン電池です。長寿命ですが、SR626SWとはサイズが大きく異なります
  • SR626(酸化銀ボタン電池):
    SR626SWと似た名前ですが、電解液が異なり、用途も異なります

SR626SWとは異なる特性を持つため、代用には注意が必要です。

特に、サイズや電圧特性が異なるため、機器の故障の原因となる可能性があります。

100均で買える類似ボタン電池(SR626)代用の可否

SR626(ダイソーで販売)とSR626SWの違い

電解液の違いについて詳しく説明すると、NaOH(水酸化ナトリウム)は低消費電力の機器に適しており、長時間にわたって安定した電圧を供給できます。

一方、KOH(水酸化カリウム)は高消費電力の機器向けで、電圧が徐々に低下する傾向があります。

型番SR626SR626SW
電解液KOH(水酸化カリウム) NaOH(水酸化ナトリウム)
用途例デジタル機器等アナログ時計
寿命アナログ時計だと短命長持ち
特徴高消費電力、電圧変動あり低消費電力、安定した電圧

代用は非推奨の理由

型番の説明で「626」の部分の意味はサイズである事を触れました。

サイズ的には、SR626でSR626SWの代用は一応可能です。

両者はサイズ(直径6.8mm×高さ2.6mm)や電圧(1.55V)が同じなので、物理的には問題なく収まります

ただ、SR626でアナログ時計を動かすと以下のようなトラブルが発生する可能性があります。

  • 寿命の短縮:
    アナログ時計の精密な動作に適していないため、通常より早く電池が消耗します。SR626SWなら1〜2年持つところが、SR626では数ヶ月で切れてしまう可能性があります
  • 動作の不安定:
    電圧変動により時計の精度が低下する可能性があります。時計の秒針が不規則に動いたり、時刻が狂ったりする原因となります
  • 機器の故障:
    最悪の場合、時計本体にダメージを与える可能性があります。特に、高級な時計の場合は修理費用が高額になるため、注意が必要です

実際に、SR626で代用した結果、時計が正常に動作しなくなったという報告も多数あります。

また、時計の内部機構に負担がかかり、修理が必要になったケースもあります。

SR626SWが買える店舗・通販

家電量販店(ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、エディオン、ケーズデンキ)

ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、エディオン、ケーズデンキといった大手の家電量販店で確実に購入できます。

主に時計・電池売り場で取り扱っており、高級時計メーカーの純正電池も販売している場合があります。

店舗によってはボタン電池コーナーで販売されていますので、店員さんにご確認いただく方が早く見つかります。

店舗によっては時計専門のスタッフがいる場合もあります。

地域によっては時計修理サービスも提供しています。

ホームセンター(カインズ、コーナン)

工具・電池売り場で取り扱っており、DIY用品(ドライバーなど)と一緒に購入できる便利さがあります。

ネット通販(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング)

最も確実で便利な購入方法です。

Amazon

100円〜500円程度でメーカーや個数によって価格が変動します。まとめ買いすると単価が安くなります。

送料はプライム会員なら無料で通常配送でも一定金額以上で送料無料になります。

Amazonポイントが付与、クレジットカードとの組み合わせでさらにお得になります。

*商品の信頼性: レビューを確認して、信頼できるメーカーの製品を選ぶことができます。

楽天市場

100円〜400円程度で Amazonと同様に、まとめ買いでお得になります

楽天会員なら送料無料の商品もあります。

楽天スーパーポイントとの組み合わせでお得に購入できます。

楽天ポイントの付与は、 楽天カードとの組み合わせでさらにお得になります。

多くのショップが取り扱っているため、価格や商品の比較がしやすくなっています

Yahoo!ショッピング

100円〜500円程度で他の通販サイトと同様の価格帯です。

Vポイント会員なら送料無料の商品もあります。

Yahoo!ショッピングではPayPayポイントがあり、LINE連携で還元率がアップするキャンペーンもあります

ボタン電池のSR626SWを安く・確実に手に入れるコツ

ネット通販での節約方法

  • まとめ買い:
    複数個まとめて購入すると単価が安くなります。
    通常、5個セットや10個セットで購入すると、1個あたりの価格が20〜30%程度安くなります。
    また、複数の時計を所有している方や、家族で使用する場合は、まとめ買いが経済的です
  • クーポン活用:
    各通販サイトのクーポンを利用して割引を受けられます。特に、新規会員向けのクーポンや、期間限定のセールクーポンを活用すると大幅に割引できます。
  • ポイント還元:
    会員ポイントを活用して実質的な割引を受けられます。クレジットカードとの組み合わせで、さらにお得に購入できます4. **送料無料**: 一定金額以上の購入で送料無料を利用できます。他の商品と一緒に購入することで、送料を節約できます

その他の購入先

  • ドン・キホーテ:
    一部店舗で取り扱いあり(事前確認推奨)。価格が安いのが特徴ですが、在庫が不安定な場合があります
  • ドラッグストア:
    マツモトキヨシやサンドラッグなどで販売している場合もあります。特に、時計関連の商品を扱っている店舗では在庫がある可能性が高いです
  • 時計専門店:
    確実に在庫があるが、価格はやや高めです。ただし、時計の専門知識を持ったスタッフがいるため、適切なアドバイスを受けられます

購入時の注意点

購入時は以下のポイントに注目して選んでください。

  • メーカー品を選ぶ:
    信頼できるメーカーの製品を購入することで、品質と安全性を確保できます。特に、パナソニック、ソニー、マクセルなどの大手メーカーの製品がおすすめです
  • 在庫確認:
    店舗購入の場合は事前に在庫を確認することで、無駄な時間を省けます。特に、遠方の店舗に行く場合は、必ず電話で確認することをお勧めします。
  • 使用期限の確認:
    ボタン電池は長期間保存可能ですが、製造から時間が経過したものは性能が低下する可能性があります。製造年月日を確認をしておくことがおすすめです。

ボタン電池のSR626SWは100均でも売ってる?のまとめ

今回のポイントは

  • 100均のダイソー、セリア、キャンドゥでは現時点では取り扱いがありません。
  • SR626などで代用すると寿命が短くなったり、時計にダメージを与える可能性があります。特に、高級な時計の場合は、修理費用が高額になるため、適切な電池を使用することが重要です
  • 必要な場合は家電量販店やネット通販を利用し、信頼できるメーカー品を選ぶのが安心です。品質の悪い電池は、時計の故障の原因となる可能性があります。

SR626SWはアナログ腕時計にとって重要な電池です。

安易な代用品使用は避け、適切な製品を適切な場所で購入することをお勧めします。

少し手間がかかっても、時計の寿命と精度を保つためには必要な投資と言えるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました